TOEICリスニング&リーディング試験を受けました。
結果845点でした。
私はもうTOEIC試験から離れます。800点以上を
目指す人の参考になればと思い、
これまで経緯を紹介します
500点から700点まで約4年、
700点から750点まで約1年、
750点から845点まで約3か月、かかりました。
[700点突破に当たって役に立った方法]
1. “単語を点で覚えるのではなく面で覚える”
例えば、assetという単語を記憶する際に
asset, 資産, money, business
記憶したい単語, 日本語, 類語, 連想
などと書きます。
この方法で単語や慣用句を記憶しました
[800点突破に当たって役に立った方法]
2. “解答をすべて読まないようにした”
→a,b,c,dから回答を選択しますが、
aが正解だと思ったら、b,c,dを読まずにaを
マークしてさっさと次の問題に移りました。
3. ”Part7で新聞記事の問題は飛ばして後で解答した”
→新聞記事の問題は難度が高いので他の優しい問題を
優先するようにしました。
5. “Readingの模擬試験の際は解答時間を記録する”
→自分の解答速度を客観視するために必要でした。
4. “Part7の長文問題の読む速度を少し遅くした”
→本問題の回答の際に英文を左から右に読み進めますが、
よくわからない単語があると右から左に戻ります。
これを避けるため読むスピードを少し遅くして
考えながら読むようにしました。
右から左に戻らないようになり結果的に回答速度は
向上しました。
845点を記録したときは試験時間を2分残して
全200問マークすることができました
[使用した参考書]
・公式TOEIC Listening & Reading 1~9
※10は黒の装丁で嫌な感じがしたので未購入です
・公式TOEIC Listening & Reading Part 7 速読演習
800点はそこまで難しくありません。
全200問中40問 間違ってもいいわけですから。
あきらめずに頑張ってください。
きっと800点突破できます。以上です